ペーガソス

[ギリシア・ローマ神話]
 Πήγασος(ペーガソス)【古典ギリシア語】
〔ギリシア先住民の言葉πηγή(ペーゲー)《水源》が語源?〕

ギリシア・ローマ神話に登場する翼をはやした馬。英雄ペルセウスがメドゥーサの首を斬りおとしたときに、その切り口から生まれた。英雄ベッレロポーンがこの天馬を乗り回してキマイラ退治に赴いた。ゼウスの雷鳴と雷光を運ぶ。ペーガソスが地面を蹴って出来た泉がたくさんある。

空駆ける有翼の神馬

ペーガソスはギリシア・ローマ神話に登場する神馬。英語のペガサス(Pegasus)という表記の方が一般的かもしれない。背中に翼を持つ馬で、自由に天空を飛ぶことができる。ペルセウスがメドゥーサの首を斬り落としたときに、その切り口から飛び出した。メドゥーサは海神ポセイドーンと交わっていたため、このペーガソスはポセイドーンとメドゥーサの子とされる。大神ゼウスの雷鳴と雷光を運ぶ神聖な馬でもある。

通常、人間には乗りこなせないとされるが、英雄ベッレロポーンは女神アテーナーから黄金の手綱を受け取り、ペーガソスに乗りこなすことができた。彼はペーガソスに乗ってキマイラを退治したが、その後、天高く昇ろうと欲を出してしまったために、ペーガソスに投げ出されて墜落したという。

ピーエロスの娘たちとムーサたちが歌の競技をしたときに、ヘリコーン山はあまりの楽しさに膨れ上がって、天界に達しそうになったという。そこで、ペーガソスがポセイドーンに命じられて蹄で山を打つと、山は元の大きさに戻った。ペーガソスが蹴ったところからは泉が湧き出したため、ヒッポクレーネー《馬の泉》と呼ばれている。同様の名前を持つ泉がギリシアのあちこち点在しているという。

《参考文献》